豪雨の翌日
2015年08月31日
昨日は王寿園付近の海岸で第23回キス研愛知大会の予定だったのですが予想外の強風と豪雨のため中止
大会参加費の1000円を払い、6時から抽選会を行い終了となった
ちなみに7番目に呼ばれた・・・7位???
明けて本日、まーちゃんに買って頂いた餌(石ゴカイ)が残っているので釣行に
どこに行こうか考えたが、王寿園付近の海岸にはアマモが多く打ち上げられていたので赤羽根港まではゴミが多いと判断し伊良湖方面にひた走り、小塩津に到着

ルアーマンが3・4人、投氏2・3人
少し濁りはあるものの海は穏やかいい感じですね
地元のおっちゃんも「ここ2週間で一番いい海だ!」と言っていました

1投目・・・4色半?3色?

今日は、〇辺さん天秤と宮本さんシンカー改の組合せ
いいですね~!!

(〇辺さん天秤は三河屋さんで買えます)
(途中でロスト、あ~あガッカリ)
2投目・・・3色

朝のうちは3色メインでポツポツ
潮が下げて昼近くには5色半・6色半でポツっと釣れた

7時頃から初めて12時頃終了
何とかツ抜け・・10匹で終了
午後から貸衣装屋でモーニングの試着
その後、がまかつテスターの林さんと待ち合わせをして、0.3号のPEラインを購入

本日、0.6号の糸が切れたので購入した0.3号に巻変えます
0.3号糸の紹介が林さんのブログに載っています
http://blog.livedoor.jp/ken_youko/
大会参加費の1000円を払い、6時から抽選会を行い終了となった
ちなみに7番目に呼ばれた・・・7位???
明けて本日、まーちゃんに買って頂いた餌(石ゴカイ)が残っているので釣行に
どこに行こうか考えたが、王寿園付近の海岸にはアマモが多く打ち上げられていたので赤羽根港まではゴミが多いと判断し伊良湖方面にひた走り、小塩津に到着

ルアーマンが3・4人、投氏2・3人
少し濁りはあるものの海は穏やかいい感じですね
地元のおっちゃんも「ここ2週間で一番いい海だ!」と言っていました



1投目・・・4色半?3色?

今日は、〇辺さん天秤と宮本さんシンカー改の組合せ
いいですね~!!

(〇辺さん天秤は三河屋さんで買えます)
(途中でロスト、あ~あガッカリ)
2投目・・・3色

朝のうちは3色メインでポツポツ
潮が下げて昼近くには5色半・6色半でポツっと釣れた

7時頃から初めて12時頃終了
何とかツ抜け・・10匹で終了
午後から貸衣装屋でモーニングの試着
その後、がまかつテスターの林さんと待ち合わせをして、0.3号のPEラインを購入

本日、0.6号の糸が切れたので購入した0.3号に巻変えます
0.3号糸の紹介が林さんのブログに載っています
http://blog.livedoor.jp/ken_youko/
スポンサーサイト
コメント