キスの投げ釣り
愛知県・渥美半島表浜(太平洋)で鱚の投げ釣りをメインにしています。 背景は、渥美半島先端の太平洋側 手前石門から堀切の海岸線です。
| Home |
2011-10-26 (Wed)
本日、水曜イイ男連合は釣果情報が入ってこない小島に行ってきました。
水曜イイ男連合は必ずしも釣れている所へ釣行するのではなく、釣果情報が無くても、この時期ここら辺で釣れていてもいいだろうと思う所に行くこともあります。
王寿園から海岸に入り海を眺めると、東側に大きなワンドが2つ見える。

「チョッくらあそこでやってみようか」
てな感じで、車を海岸道路を東に走らせ舗装されたドン詰まりに車を止め、後から来たポテチさんと3人で1つ目のワンドを目指し海岸を東に歩く。

朝日の中の釣り人

ワンドの東端・ワンド中央付近で釣れるも殆どがピンギス、たまに17cm~19cmが釣れるもピンギス多すぎ。

海面は穏やかだが西風が強く砂が舞い、釣りにくい。
釣る気が失せる。
Sタケタケちゃんは、更に東側に釣査しに行くも、私とポテチさんは10時半頃早々に切り上げ。
私は家に。
ぽてちさんは、堀切に向かった。
水曜イイ男連合は必ずしも釣れている所へ釣行するのではなく、釣果情報が無くても、この時期ここら辺で釣れていてもいいだろうと思う所に行くこともあります。
王寿園から海岸に入り海を眺めると、東側に大きなワンドが2つ見える。

「チョッくらあそこでやってみようか」
てな感じで、車を海岸道路を東に走らせ舗装されたドン詰まりに車を止め、後から来たポテチさんと3人で1つ目のワンドを目指し海岸を東に歩く。



朝日の中の釣り人



ワンドの東端・ワンド中央付近で釣れるも殆どがピンギス、たまに17cm~19cmが釣れるもピンギス多すぎ。



海面は穏やかだが西風が強く砂が舞い、釣りにくい。
釣る気が失せる。
Sタケタケちゃんは、更に東側に釣査しに行くも、私とポテチさんは10時半頃早々に切り上げ。
私は家に。
ぽてちさんは、堀切に向かった。
スポンサーサイト
驚異の80%!
お疲れ様でやんした。
キスは居るけど、ピンギスの多いこと!

6:30~11:00で40匹でしたが、17~19㎝の良型キスは
わずか8匹

あとの32匹はぜーんぶピンギスでした

なんだかんだで細谷の船小屋前まで歩いてしまいましたが、
小島と釣果に大差はありませんでした。
2011-10-26 17:02 Sタケ URL [ 編集 ]
こんにちわ
昨日は、ありがとうございました
堀切は・・・でしたが、
きっともう2~3回は、爆ありでは?
日曜日に、某氏と探ってきます
PS
めざせナナはん
昨日は、ありがとうございました
堀切は・・・でしたが、
きっともう2~3回は、爆ありでは?
日曜日に、某氏と探ってきます
PS
めざせナナはん
2011-10-27 15:30 ぽてち URL [ 編集 ]
ぽてちさん、あれから堀切とは元気ですね~。
同じ王寿園周辺でも王寿園から西側の東七根では良型が”爆”だった様ですよ~。
また、宜しくです。
同じ王寿園周辺でも王寿園から西側の東七根では良型が”爆”だった様ですよ~。
また、宜しくです。
2011-10-27 22:23 コング URL [ 編集 ]
>東七根では良型が”爆”だった様ですよ~。
ちょっとポイントがズレてましたね
次回はどこへ釣行するか、大いに悩みます。
高松辺り、狙ってみるぅ?
ちょっとポイントがズレてましたね

次回はどこへ釣行するか、大いに悩みます。
高松辺り、狙ってみるぅ?
2011-10-28 09:23 Sタケ URL [ 編集 ]
27日は、ホント良型が釣れましたが、28日は5人で朝から昼まで1匹も出なかったそうです。そこまで変わるものですかね~?
2011-10-29 23:53 あごひげ URL [ 編集 ]
あごひげさん、ど~もです。
渥美半島で好調なのは堀切だけで、中央部から東側はまだまだ不安定のようですね。
渥美半島で好調なのは堀切だけで、中央部から東側はまだまだ不安定のようですね。
2011-11-01 19:42 コング URL [ 編集 ]
| Home |