鼻水
2013年09月28日
明日はJC福田だとゆうのに昨日の朝会社で風邪うつされた~!!
バッキャロ~〇谷!!
昨日の夜は知らぬ間に鼻水ポタポタ
オ~ット!!
今日の午前中に医者に行き薬を貰ってきた
熱は36.6度
いつもの点滴は無し
明日参加するが・・・
さて、どうなるか???
/////////////////////////////
本日の夕方、熱が38度になり明日のJC福田出場を断念
バッキャロ~〇谷!!
昨日の夜は知らぬ間に鼻水ポタポタ
オ~ット!!
今日の午前中に医者に行き薬を貰ってきた
熱は36.6度
いつもの点滴は無し
明日参加するが・・・
さて、どうなるか???
/////////////////////////////
本日の夕方、熱が38度になり明日のJC福田出場を断念
スポンサーサイト
ウッドキャップ(刷毛塗り)
2013年09月18日
裏SBC
2013年09月11日
裏SBCに「こみ丸」ちゃんと参加するためMIC天津を0時15分頃出発
R259からR259バイパス⇒R23大崎インター東から終点まで⇒下道から御津へ抜けR23を西尾・碧南方
面に車を進める途中蒲郡付近から土砂降り、道路の所々に雨水が溜まる「コリャ~参ったね!」衣浦海底トンネルに近づく頃には雨も小雨になった、衣浦海底トンネルを通り(料金250円)半田に「知多半島に車で来たのは30年振り位だな、方向音痴の「こみちゃん」此処からはナビ便り、途中まで稲光を見ながら三河湾側の海岸通を順調に南下と思いきやいつの間にか海岸通りから離れクネクネ、車1台分の道もあり「おい大丈夫か~?」クネクネ何とか伊勢湾側の道路に出て集合場所を探すも通り過ぎ千鳥が浜付近のコンビニで朝ごはんの調達、ナビで小野浦海岸を探し戻ることに、後はぽてちゃんから送られてきた看板が頼り、迷いながらも何とか2時頃到着。
「何処に車を止めようか?」と迷っていると、ぽってっちゃんが来てあそこに止めて(相当気を使っています)車を止めるとNickさんも来て弾丸シンカー用のウッドキャップを渡し少し話した後暫しの仮眠
5時前「受付が始まったよ」とこみちゃんに起こされ準備をして受付に
5時半スタート
知多半島でのキス釣りは初めて、さて何処で釣ろうか?と迷っているとAMさんが正面の海岸に
コング:「此処が良いの?」
ANさん:「釣れたみたいだよ」
じゃあ此処で釣ろうと、AMさん・ふなちゃん・私で釣り開始
仕掛けは適当に作り置きの、幹3号ホンテロン・ハリス1.5号ホンテロン・針キスSP7号オーロラ付き10本針
4色半で釣れるも仕掛け絡みが3回ほど続き、幹1.7号フロロ・ハリス0.8号フロロ・針キスSP5号10本針に仕掛け交換
釣れますね~最高8連

33匹確保後、途中潮止まりで釣れなくなり他の場所の釣果を探りながら場所移動するも同じ様に潮止まりで釣れていない2・3投するも波口で超極ピン(リリース)元の場所に戻り1投目を回収中に左端で連掛けしているふなちゃん発見、即移動
白々しく「どう釣れてる?」
ふなちゃん:「釣れてない」
コング:「ふ~ン」
ふなちゃん:「ウソウソ、釣れてる」
AMさんとふなちゃんの間に強引に入り込み釣り開始
釣れますが連掛けがなくポツポツ
左に移動したふなちゃんは連掛け「アリ~ノ」ニコニコ顔
右で釣りをしている竹ちゃんまんさんは、エギングロッドで2本針、殆どカラ無く釣ってますビニール袋の中には50匹位居たんじゃないかな
私は45匹(ピン・カルはリリース、トーナメンとでは絶対しませんけどね)で終了、6位

帰りは投魂ちゃんお勧めの「幸田の道の駅」で「ジャンボフランク」を食べました(500円)
「美味い!!!!!!!!!!」


お土産に道の駅の中で売っているジャンボフランクを3本買って帰りました(1本320円)
ぽてちさん、投魂ちゃん、お疲れ様でした
参加された方、お疲れ様でした
R259からR259バイパス⇒R23大崎インター東から終点まで⇒下道から御津へ抜けR23を西尾・碧南方
面に車を進める途中蒲郡付近から土砂降り、道路の所々に雨水が溜まる「コリャ~参ったね!」衣浦海底トンネルに近づく頃には雨も小雨になった、衣浦海底トンネルを通り(料金250円)半田に「知多半島に車で来たのは30年振り位だな、方向音痴の「こみちゃん」此処からはナビ便り、途中まで稲光を見ながら三河湾側の海岸通を順調に南下と思いきやいつの間にか海岸通りから離れクネクネ、車1台分の道もあり「おい大丈夫か~?」クネクネ何とか伊勢湾側の道路に出て集合場所を探すも通り過ぎ千鳥が浜付近のコンビニで朝ごはんの調達、ナビで小野浦海岸を探し戻ることに、後はぽてちゃんから送られてきた看板が頼り、迷いながらも何とか2時頃到着。
「何処に車を止めようか?」と迷っていると、ぽってっちゃんが来てあそこに止めて(相当気を使っています)車を止めるとNickさんも来て弾丸シンカー用のウッドキャップを渡し少し話した後暫しの仮眠
5時前「受付が始まったよ」とこみちゃんに起こされ準備をして受付に
5時半スタート
知多半島でのキス釣りは初めて、さて何処で釣ろうか?と迷っているとAMさんが正面の海岸に
コング:「此処が良いの?」
ANさん:「釣れたみたいだよ」
じゃあ此処で釣ろうと、AMさん・ふなちゃん・私で釣り開始
仕掛けは適当に作り置きの、幹3号ホンテロン・ハリス1.5号ホンテロン・針キスSP7号オーロラ付き10本針
4色半で釣れるも仕掛け絡みが3回ほど続き、幹1.7号フロロ・ハリス0.8号フロロ・針キスSP5号10本針に仕掛け交換
釣れますね~最高8連

33匹確保後、途中潮止まりで釣れなくなり他の場所の釣果を探りながら場所移動するも同じ様に潮止まりで釣れていない2・3投するも波口で超極ピン(リリース)元の場所に戻り1投目を回収中に左端で連掛けしているふなちゃん発見、即移動
白々しく「どう釣れてる?」
ふなちゃん:「釣れてない」
コング:「ふ~ン」
ふなちゃん:「ウソウソ、釣れてる」
AMさんとふなちゃんの間に強引に入り込み釣り開始
釣れますが連掛けがなくポツポツ
左に移動したふなちゃんは連掛け「アリ~ノ」ニコニコ顔
右で釣りをしている竹ちゃんまんさんは、エギングロッドで2本針、殆どカラ無く釣ってますビニール袋の中には50匹位居たんじゃないかな
私は45匹(ピン・カルはリリース、トーナメンとでは絶対しませんけどね)で終了、6位

帰りは投魂ちゃんお勧めの「幸田の道の駅」で「ジャンボフランク」を食べました(500円)
「美味い!!!!!!!!!!」




お土産に道の駅の中で売っているジャンボフランクを3本買って帰りました(1本320円)
ぽてちさん、投魂ちゃん、お疲れ様でした
参加された方、お疲れ様でした
| HOME |