キスの投げ釣り
雨が降ったら釣り行かない、風が強けりゃ釣り行かない、暑い・寒いはチョット我慢、釣り大会の釣り座は本部前、たまに気合が入ったときはテクテク歩く時もある、とにかく自由気ままな釣りが基本。
ジュニア模型
今日は、ASCCのジローさんと約束した45リールのベールに使うベアリングをジュニア模型に買いに行ってきた。

10個入り 980円(ラバー付き)
高いベアリングを使わなくても、このベアリングで十分使える。
シャーシャー・ゴロゴロと音が出だしたら、一度ベアリングを取り外し、ティッシュペーパーで汚れを拭き取りオイルを付けて付け直す。
これで3回くらいの釣行はOK!!
音が出始めたら、また掃除をする。
同じ事を繰り返し1年は十分使える。
「OK!!」
他に何か使えそうなものは無いかと、チタンのネジ(M3×10)と軽量アルミ 3mmナット((アルマイト加工)を買って来た。

リニューアル予定のサイドBOXに使う予定。
昔よくお世話になった「ジュニア模型」は、今年一杯で店をやめる予定だったらしいが、息子さんのお嫁さんが「私がやりますと」救世主になってくれた。

「おっちゃん」「おばちゃん」そして救世主「はるちゃん」
がんばって店を守ってください。

大きな地図で見る


10個入り 980円(ラバー付き)
高いベアリングを使わなくても、このベアリングで十分使える。
シャーシャー・ゴロゴロと音が出だしたら、一度ベアリングを取り外し、ティッシュペーパーで汚れを拭き取りオイルを付けて付け直す。
これで3回くらいの釣行はOK!!
音が出始めたら、また掃除をする。
同じ事を繰り返し1年は十分使える。
「OK!!」
他に何か使えそうなものは無いかと、チタンのネジ(M3×10)と軽量アルミ 3mmナット((アルマイト加工)を買って来た。



リニューアル予定のサイドBOXに使う予定。
昔よくお世話になった「ジュニア模型」は、今年一杯で店をやめる予定だったらしいが、息子さんのお嫁さんが「私がやりますと」救世主になってくれた。



「おっちゃん」「おばちゃん」そして救世主「はるちゃん」
がんばって店を守ってください。


大きな地図で見る
スポンサーサイト
山本釣具店
たまに、山本釣具店は何処ですか?
と、聞かれる事があるので地図を載せました。
大きな地図で見る

あと、注文していたステンレス線が入荷したと連絡があったので取りに行ってきました。
今お気に入りのステンレス線。

今までは、磐田市の竹内釣具店で購入していたが、山本釣具店で取り寄せ出来ると聞き(1袋10個入り、1.2mm、0.8mm各1袋)注文した。
しかも、安く!!
ついでに、来年2月頃入荷予定の0.2号を私とあごひげさんの分2個注文してきた。
と、聞かれる事があるので地図を載せました。
大きな地図で見る



あと、注文していたステンレス線が入荷したと連絡があったので取りに行ってきました。
今お気に入りのステンレス線。

今までは、磐田市の竹内釣具店で購入していたが、山本釣具店で取り寄せ出来ると聞き(1袋10個入り、1.2mm、0.8mm各1袋)注文した。
しかも、安く!!
ついでに、来年2月頃入荷予定の0.2号を私とあごひげさんの分2個注文してきた。
| ホーム |